ビオマルシェお試しセットの口コミと評判

ビオマルシェお試しセット

ビオマルシェは食にこだわりたい人から高評判の食材宅配サービスで、オーガニック食材を1500点以上販売しています。

有機野菜を使いたい、無添加食材を探す手間なく使いたいという人が増える中、なかなか無添加食材を探すのは大変なのですがビオマルシェなら売られているものが100%オーガニック食材なので気にせずお買い物を楽しむことができます。

今回はビオマルシェのお得なお試しセットを利用してみた感想とビオマルシェの魅力、他社サービスとの比較を一気にご紹介してきます。

  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

ビオマルシェの口コミと評判

総合評価 5 (1)
無添加生活さん 2022-04-25
利用者
子育て世帯
価格
普通
味・鮮度
良い
今後
利用したい

この食材宅配を探していた!

我が家は無添加生活中。食材に含まれる香料や着色料、保存料などを気にするようになると食べられる加工食品が少ないことに気づきました。

しかし!ビオマルシェの加工食品であれば安心。無駄なもの一切なし。ビオマルシェのものであればどれでも安心して食べることができます。

食パンでも小麦粉は有機栽培のもので無駄なものも一切入ってないんです!
ソーセージやハムも完璧。鬼のリピートです。

ニックネーム

利用者価格味・鮮度今後

評価

タイトル

内容

写真投稿

ビオマルシェの特徴

有機JASマーク

ビオマルシェは有機JAS制度に基づき認定を受けた「有機野菜や有機加工食品」を購入できる点が最大の特徴です。

*有機JAS認定は化学肥料や化学合成農薬を使用せずに農産物を生産する方法です。有機認証を受け、有機JASマークをつけることを許された農産物が「有機」や「オーガニック」と表示して販売することを許されています。

有機野菜の品揃えがメインとなりますが、お肉・乳製品・加工食品なども取り扱っており一通りの食材は揃えることができます。

ビオマルシェの有機JASマーク
また、ビオマルシェのオリジナル加工食品は、合成添加物不使用、遺伝子組み換え原料は一切なく、国産原料を中心にしています。

オーガニック食の宅配を探している人は、ビオマルシェを選べば間違いなしと言っていいほどおすすめできる食材宅配です。

ビオマルシェのメリット

  1. 100%オーガニック食で安心
    扱っている食品全てがオーガニック食なので、「どれが安全?」と悩む必要がありません。
  2. 残留放射性物質検査を実施・公開
    ビオマルシェでは、ホームページ上で放射能の測定値を公表し、国が定める残留放射性セシウムの基準値より10分の1の自主指標を定め、厳しいチェックを行っています。基準値以上の値が出た場合は、問答無用で出荷を停止しているので、安心へのこだわりが感じられますね。
  3. 自然にも配慮したていねいな暮らし
    安心してオーガニック食材を選べることはもちろん、自然と調和・共生していくため畜産品や生活雑貨にもアニマルウェルフェアを取り入れています。
    ビオマルシェは環境や生きものとの調和を大切にし、持続可能な社会を目指すという強い信念を持って商品選びをおこなっています。
  4. 定期宅配コース(野菜セット)は送料無料でお得
    有機野菜がふんだんに盛り込まれた定期宅配コースなら、送料無料でお得に食材を手に入れることができます。

ビオマルシェのデメリット

  1. 年会費が高い
    年会費が5,500円(税込)と他の食材宅配より割高ですが、入会時期によってかなりお得な時や2年目以降はクーポンが発行されるので実質はそこまで負担の多い年会費ではありません。
  2. 食材価格が高い
    オーガニック食材は一般的な食材よりも基本価格が高い傾向にあり、ビオマルシェの食材も一般的なスーパーより1.3倍〜2倍ほどの価格となっています。
  3. 関西以外は送料がかかる
    自社便が通っているのが関西地域のみなので、その他の地域で定期便以外の食品を頼もうとすると、1回の配送毎に送料が上乗せされてしまいます。
  4. 定期コースの食材内容が変更できない
    定期宅配コースで届けられる有機食材はお得ですが、自分で内容を変更できないので、時期によっては毎回同じ食材が届いてしまう恐れがあります。

ビオマルシェのお試しセットを体験

ビオマルシェお試しセット

ビオマルシェは有機野菜がどんなものか知ってもらうために、通常価格2,808円(税込)の旬の有機野菜セット8~9品を初回限定特別価格で1,500円(税込/送料無料)でお試しすることができます。

お試しセットを体験するとどんな野菜が届くのかお得な価格たお試しでき、資料も同封されているのでビオマルシェが気になっている人にはとてもおすすめできます。

  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

▼私がお試しした時のセット内容

  1. きゅうり
  2. にんじん
  3. じゃがいも
  4. ピーマン
  5. しいたけ
  6. 枝豆
  7. サニーレタス
  8. 小松菜
  9. 水菜

それぞれ写真付きで紹介します。

きゅうり

ビオマルシェのきゅうり

こちらは奈良県産のきゅうり。

スーパーで売られているきゅうりとの違いは分かりませんが、傷みはなくそのまま食べても新鮮さが伝わります。

にんじん

ビオマルシェの人参

にんじんは熊本県産。

こちらも特別大きいとは言えず、小ぶりですが傷みはありませんでした。

じゃがいも

ビオマルシェのじゃがいも
こちらは長崎県産のじゃがいも。

特別大きくはありませんが、芽が出ていることもなく傷みもありませんでした。

ピーマン

ビオマルシェのピーマン

宮崎県産のピーマン。

傷みはなく綺麗な状態。

しいたけ

ビオマルシェのしいたけ

岐阜県産の生椎茸(なましたけ)。

スーパーで売られているものよりも大きく、見た目も綺麗です。

約100gとなっているので、十分な大きさではないでしょうか。

枝豆

ビオマルシェの枝豆

鹿児島県産の枝豆。

若干の傷みがあるものの、塩ゆでして食べても何も問題はありませんでした。

ビオマルシェの枝豆塩茹で

サニーレタス

ビオマルシェのサニーレタス

長野県産のサニーレタス。

今回のお試しセットの中でもひときわ目立つ大きさで、見た目からして新鮮さが伝わります。

茎から葉っぱまで全く傷みがなく、サラダにしても美味しく食べられました。

小松菜

ビオマルシェの小松菜

島根県産の小松菜。

見た目はよく見る小松菜ですが、袋からも少しはみ出すくらい詰め込まれていましたよ。

水菜

写真を撮り忘れてしまいました・・・。

量はあまり多くありませんが、傷みはなく鮮度が高い状態で届きました。

  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

ビオマルシェを食べてみた【感想】

お試しセットに入っている食材を使って、実際に料理を作ってみました。

全部で6品紹介します。

きゅうりとレタスのチョレギサラダ

きゅうりとレタスのチョレギサラダ

1つ目は、サニーレタスときゅうりを使ってチョレギサラダを作ってみました。

サニーレタスは水々しくて鮮度がよく、苦味も全くなく通常のレタスよりも甘みを感じてとても美味しくいただきました。

きゅうりは香りが良くサラダでも、味噌に付けて生で食べても香りが良く美味しかったです。

小松菜と厚揚げのショウガ炒め

小松菜と厚揚げのショウガ炒め

2品目は小松菜を使って、厚揚げと一緒にショウガで炒めました。

小松菜は素材の味を生かしたいのでサッと火を通しただけですが、えぐみや青臭さがなく、シャキシャキとして歯ごたえが良くとても美味しく食べることができました。

有機野菜はよくあるえぐみや苦味、臭みなどがとても少なく食べやすいものが多いのが嬉しいです。

しいたけのチーズ焼き

しいたけのチーズ焼き

3品目は椎茸チーズのせ。
できるだけ素材の味でいただきたいのでシンプルにチーズを乗せて醤油を数滴垂らしていただきました。

椎茸の香りが程よく、キノコ類特有のニオイが少ないのでパクパクと食べることができます。

私はしいたけが好きなのでとても美味しく感じましたが、しいたけが嫌いな家族が食べても「あれ?おいしい…」といってバクバク食べてました。

ジャーマンポテト

ジャーマンポテト
4品目は、じゃがいもを使ってジャーマンポテトを作りました。

じゃがいもが綺麗な黄金色をしていて、型崩れすることもなく、ホクホクな味わいを楽しむことができました。

じゃがいもの水分量が多く、ねっとりと粘度の高いじゃがいもだったのでポテトサラダにしてもとても美味しそうです。

ピーマンとにんじんのきんぴら

ピーマンとにんじんのきんぴら
5品目はピーマンとにんじんを使って、きんぴらを作りました。

めんつゆとごま油で炒めただけですが、にんじんの甘さとピーマンのほんのりとした苦みが絶妙なバランスでとても美味しかったです。

美味しい野菜はとにかく素材の良い部分だけを味わうことができます。

ベーコンと水菜のサラダ

水菜とベーコンのサラダ

6品目は、水菜を使ってサラダを作りました。

ビオマルシェの有機野菜は鮮度が高いと高評判ですが、私もこの水菜を食べてみて本当にそう思いました。

他の食材宅配では水菜がしなびれていることもありましたが、ビオマルシェの水菜はしなびれることなく、とても水分が多くてシャキシャキで美味しくいただくことができました。

【ビオマルシェの総評】
ビオマルシェの有機野菜はどれも鮮度が高く、有機野菜でありながら虫食いもほとんどないのでとても美味しく、ストレスなく食べることができました。有機野菜はもちろんオーガニック食材を探している人にはとてもおすすめできます。
安心食材が
揃ってます♡
  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

ビオマルシェ定期宅配コースの種類

ビオマルシェには、野菜を中心とした定期宅配コースが用意されています。

たくさんの有機野菜がセットになり、選べるコースは全部で4つ。

コース 特徴/内容 価格(税込) 送料
多彩セット 野菜をたくさん使う家庭に
旬の葉菜・果菜・根菜8~10品
2,808円 無料
フルーティーセット 有機野菜と果物の詰め合わせ
旬の葉菜・果菜・根菜に果物8~10品
2,808円 無料
いきいきセット 栄養バランスを考える献立に
旬の葉菜・果菜・根菜・果物7~9品+平飼い卵6個
2,808円 無料
ゆうきだいすきセット

使い切りサイズでお届け
旬の野菜・果菜・根菜・フルーツなど7~10品目

2,808円 無料

有機野菜は一般的に価格が高い傾向にありますが、ビオマルシェの野菜セットは比較的良心的な価格設定になっています。
また送料も無料なのでお得感の強いセット内容になっています。

ビオマルシェの年会費や送料について

ビオマルシェは年会費が5,500円(税込)かかります。

年会費は、有機農業の発展に向けて「ご賛同金」として安心安全の有機食品を届けるための「システムづくり」「作付会議」「技術研究」などに利用されます。

できるだけ安く有機野菜や食材を提供するために年会費で帳尻を合わせているようなので、有機野菜をたくさん利用するファミリー層などであれば年会費にお金をかけても十分お得に有機野菜を購入できると思います。

通常年会費5,500円(税込)が初年度限定キャンペーンで1,100円(税込)で入会できたり、2年目以降の更新時にも、優待割引クーポンを発行してもらえるのでそこまで負担の大きい年会費だとは感じないと思います。

 

お得な時期を狙って
入会がおすすめ!

送料に関しては、ビオマルシェ公式サイト内に郵便番号を入力すると送料が簡単にわかるシステムがあるのでそちらで確認してみてください。

ビオマルシェ公式「送料について」

ビオマルシェQ&A


お試し後しつこい電話勧誘はある?

電話での勧誘はありませんでした。

お試し後、メールが数通きましたが、電話でしつこい勧誘がくることはありませんでした。

他の食材宅配サービスの場合にはお試しすると電話が数回かかってくることが多いのですが、ビオマルシェはしつこい勧誘は一切ないので安心してお試しすることができます。


ビオマルシェの野菜に虫が付いていることはある?

稀に虫がついていたり、虫食いがある場合があります

ビオマルシェの小松菜の虫食い

ビオマルシェは有機野菜なので、農薬や殺虫剤を使用していない野菜を販売しています。そのため、虫がついていたり虫食いがある場合があります。

ただ、私の場合は今まで虫食いはチラホラ見かけましたが、虫がついていることは一度もありませんでした。

虫がついていることはほぼありませんが、100%虫がついていないとは言えないため、虫がどうしても嫌な場合にはおすすめできません。


ビオマルシェと検索すると宗教って出るけど本当?

ビオマルシェは宗教と全く関係ありません。

GoogleやYahoo!でビオマルシェと検索すると、「ビオマルシェ 宗教」といった関連キーワードが出てくるので、私も一瞬「え、宗教ってなに?」と不安になってしまい2時間ほど調べましたが宗教とは関係ありませんでした。

昔は現代よりもオーガニック食や有機野菜、年会費が必要な食材宅配への理解が少なかったので、食へのこだわりが強く年会費などを必要とするビオマルシェが宗教っぽく見えてしまったのかもしれません。

今では年会費が必要な食材宅配は多く存在しており、オーガニック食やヴィーガンなど多様な食文化が存在しているので宗教と感じてしまう人はまずいませんが昔であれば宗教と感じてしまうこともあったのかもしれませんね。


一人暮らしにはおすすめ?

一人暮らしにもおすすめですが安くはありません

ビオマルシェは基本的に『有機食品をたくさん頼んだ方が得をする』ので、一人暮らし向けとはあまりいえないかもしれません。

ただ、料理が好きな人や有機野菜などに興味がある人が利用するなら、当然おすすめできますよ。


キャンペーンコードはある?

現在はキャンペーンはありません

公式サイトからお試しセットを注文する際、キャンペーンコードを入力する欄がありますが、2021年2月現在キャンペーンコードは発行されていないので、空欄のまま注文するようにしましょう。

『公式サイトで1,500円(税込/送料無料)』のお試しセットが最安です。

  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

また、期間限定で「会員募集キャンペーン」として年会費5,400円(税込)分のお買い物券プレゼントも行っているので、チャンスがある際には早めに入会することをおすすめします。


価格は他の食材宅配より高い?

ビオマルシェは、食材の価格としては比較的安いという印象です。

有機食品を扱っているので、本来なら価格は高くなるはずですが、他の有機食品を扱っている食材宅配サービスと比べても、全体的に価格は抑えられています。

ただ、入会した場合年会費の5,000円(税抜)は他と比べると高いです。それでも食材の価格は安いので入会する価値のあるサービスだと私は感じています。


ビオマルシェと類似サービス5社を比較

サービス名特徴年会費(税込)対応エリア
ビオマルシェ品質の高いオーガニック食材1500点取り扱い5,500円全国
らでぃっしゅぼーや有機野菜を中心に余計な添加物を使わない食品1,100円全国
パルシステム生産者と産地が明らかでオリジナル無添加食材あり出資金
1,000円~2,000円
※退会時返却あり
東京,神奈川,千葉,埼玉,
茨城栃木,群馬,福島,山梨,
長野,静岡,新潟
生活クラブ国産、無添加、減農薬のこだわり食材が揃う出資金毎月
1,000円
※脱退時に全額返還
北海道,青森県,岩手県,
山形県,福島県,茨城県,
栃木県,群馬県,埼玉県,
千葉,東京,神奈川,静岡,
愛知,長野,山梨,滋賀,大阪,
兵庫,奈良
大地を守る会有機野菜・添加物の少ない食材・日用品が揃う月払い180円または
年払い1,000円
全国
秋川牧園有機野菜・自社工場で無添加冷凍食品製造500円全国
サービス名有機食品
(オーガニック食品)
ベビー向けミールキット
(時短料理)
日用品
ビオマルシェありありなし
(冷凍食材あり)
あり
らでぃっしゅぼーやありなしありあり
パルシステムありありありあり
生活クラブありありありあり
大地を守る会ありなしありあり
秋川牧園ありなしなし
(冷凍食材あり)
あり

ビオマルシェの会社概要

会社名株式会社ビオ・マーケット
設立1983年8月1日
所在地
(本社)
〒561-0841
大阪府豊中市名神口1-8-1
資本金100,000,000円
代表上野 正哉
会社URLhttps://biomarche.jp/
  • 100%オーガニック
  • 鮮度・品質がかなり良い
  • 旬の有機野菜8~9品セット


公式HP
お試しはこちら

公式サイト:ビオマルシェお試しはこちら

初回限定特別価格|1,500円送料無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。